リリース

ネットプロテクションズ、後払い決済「atone」がEC通販プラットフォーム「リピスト」「PRECS」と連携

株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下「当社」)は、後払い決済サービス「atone」を、株式会社リピスト(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:信川 亮太)が提供するD2C・定期購入・単品リピート通販向けプラットフォーム「リピスト」およびEC構築システム「PRECS」と連携いたしました。これにより、「リピスト」「PRECS」を利用するEC事業者は、開発費用や導入負担を抑えながら「atone」をスムーズに導入できるようになります。
「atone」連携について
後払い決済サービス「atone」と、通販向けプラットフォーム「リピスト」「PRECS」が新たに連携しました。これにより、両サービスを利用するEC事業者は、追加の開発負担をかけずに「atone」をスピーディに導入することが可能となります。導入期間の短縮や工数負担の軽減により、事業者の業務効率が向上し、購入者の利便性向上にも寄与します。その結果、カゴ落ちの防止やコンバージョン率の向上が期待できます。
atoneとは
「atone」は、通販・実店舗の両方で利用できる後払い決済サービスです。
購入者は、銀行口座やクレジットカード情報の登録・チャージなしで、購入後に支払いが可能です。一方、導入事業者にとっては、購入直前の離脱を防ぎ、売上ロスの減少につながります。
また、実店舗では、クレジットカードを保有しているものの利用しない購入者の取りこぼしを防ぎ、キャッシュレス化を促進できます。さらに、ポイントプログラムも導入しており、新規顧客獲得、リピート率向上、購買単価の増加にも貢献します。
↓ネットプロテクションズ、後払い決済「atone」がEC通販プラットフォーム「リピスト」「PRECS」と連携のプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000474.000022451.html
TOP